家族が笑顔で暮らせる社会づくりを目指し
そして、一人ひとりの「個性」「可能性」が輝きだすように
女性目線、母親目線をいかし、各種お手伝いをいたします。
まちづくり・ユニバーサルデザイン
乳幼児を持つ家庭、妊婦、体の不自由な方、高齢者など
誰もが住みやすいまちづくりを目指し
母親目線、高齢者目線からお手伝いをいたします。
・研究・調査協力
・取材・執筆他
◆実績(一例)
・国土交通省 安全で快適な自転車利用環境創出の促進に関する検討委員会
走行空間、自転車安全利用啓発、駐輪場などに関するご提案
・宇都宮大学 都市計画研究室 親子のお出かけに関する調査 ~Family Safety Project~
・土木計画学研究委員会「少子高齢社会における子育てしやすいまちづくり ~都市のバリアと心のバリア~」 パネリスト登壇
・各種委員会・メディアでの自転車安全啓発・走行空間・駐輪空間に関するご提案 他 (敬称略)
(↓Family Safety Project 東京大学にて)