タグ : 受験
4年後に行われる「教育改革」をご存知ですか?
こんにちは。 ”がんばるお母さんの不安を笑顔に変える” 社会教育クリエイターの北方真起です。 先日の24時間テレビ ご覧になりましたか? 実は、友人のご家族が出演していました。 …
なりたい「自分」がある人へ
こんにちは。 社会教育クリエイターの北方です。 先日、久しぶりに、映画「スティーブ・ジョブズ」を観ました。 スティーブ・ジョブズは、言わずとも知れたアメリカ合衆国の起業家で Appleの協同創 …
子どもの学力にもっとも大きな影響を与えるものは・・・
こんにちは。 社会教育クリエイターの北方真起です。 世の中には、子育てに成功したお母さんの体験談があふれています。 一方で、「子どもの学力にもっとも大 …
夏休みのお手伝いは、子どもの「自信」を育てる!
こんにちは。 Wa-Life Labo(わらいふラボ)の北方です。 夏休みに入り、お子さんと過ごす時間が多い毎日かと思います。 さて、皆さんは、お子さんにお手伝いをさせていますか? 実は、この …
「受験」のカギは、○○にあり!
こんにちは。 社会教育クリエイターの北方真起です。 夏休みは、子ども達にとって様々な「経験」と「学び」ができる貴重な機会です。 遊びも、学習も! この夏、来春の新生活を目指して、受験勉強にがんばっている子ど …
これだけは知っておきたい!子どもとのコミュニケーション
こんにちは。 社会教育クリエイターの北方真起です。 先日、子どもの運動会がありました。 走り、踊り、競い、協力し合い・・・ 子どもたちの成長を、ひしひしと感じ、胸が熱くなる一日で …
【開催報告】子育てコミュニケーション お試し講座
こんにちは。 社会教育クリエイターの北方真起です。 5月13日(金)と5月17日(火) Wa-Life(わらいふ)コミュニケーション 無料お試し講座を開催しました。 直前の告知にもかかわらず、 …
信じるものは、救われる?
世の中には、ありとあらゆる子育て・教育論があふれています。 「どれも違って、どれもいい!」 「自分が信じるものを、選べばいい!」 そう思っていますが 私は・・・ たった一人の個人の経験・成功体験記だけでなく …